香港を見る眼:「マニア」からの脱却を目指して

Les Lieux de Mémoire サイードはその著書『オリエンタリズム』の導入で"true" knowledgeと"political" knowledgeの二分化についての批判を行った。"true" knowledgeが本質的には非政治的であるという前提が共有されている状態では、サイードの「オリエンタ…

香港のカレーは美味しいよ、と言う話

突然ですが、皆さんは香港でカレーを食べたことがありますか。香港とカレー、あまり関わりが無いように思われるかもしれません。しかし、香港ではカレーは咖喱(gaa3 lei1)と呼ばれ広く親しまれています。そこで、今回は香港のカレー事情について軽くご紹介…

いま、香港でキャンプをする:貝澳營地(Pui O Campsite)

なぜキャンプをしたのか。 私はここ最近香港に住んでいる。私の住んでいる街の情勢は日々変わり行くもので、日々学業に励んでいた私もついに半ニート状態になってしまった。大学図書館も空いておらず、まさに八方塞がりである。やることと言えば、下宿でアク…

喫茶店に行く

喫茶店に行くことがあまりない。 もともとケチ、良く言えば質素倹約を心がけてていることもあって、味が付いた水に数百円も消費しようと思ったことが今までほとんどなかった。喫茶店に関しては、せいぜいコミックマーケット——この記事が公開される頃には今年…

Quit the Internet, Twitter Said

自分のツイッターのアカウント(@manneriheim)が凍結された。普段からツイッターを情報収集や思考の整理のためのアウトプットとして利用しており、完全に生活の一部分となっている今、ツイッターが凍結されたことで若干のショックを受けた。 とりあえず、ア…

旧満州医科大学(瀋陽)

2018年の11月、なんとなくの思いつきで遼寧省を訪れた。遼寧省では主に瀋陽(旧奉天)と大連に滞在した。この旅行の目的は主に日本統治時代の痕跡を見に行くことで、その中でも瀋陽の中国医科大学キャンパスは旧満州医科大学から継承した建築物がいくつか残…

大連「ロシア風情街」の虚構

大連の観光名所にロシア風情街(俄罗斯风情街)という場所がある。大連駅の北東にあるこの地域は古くからロシアによって開発されており、当時の建物が現在もいくつか残っているため現在は観光地化されている。 ロシア風情街の入り口には東清鉄道汽船旧址(19…

香港「七一遊行」レポ

今年の6月下旬から8月上旬にかけて、筆者は香港に滞在していた。滞在中に「七一遊行」と呼ばれる大規模なデモに遭遇する機会があったので、今更感があるものの本記事では「七一遊行」の様子についてレポしたいと思う。 1997年7月1日に香港の主権はイギリスか…

キリスト教団体の戦闘機献納

先日、山本澄子の『中国キリスト教史研究 増補改訂版』を読んでいる時にこのような記述を見つけた。 更に、全国の教会およびキリスト教団体が「基督教三自*1革新号」と名付ける戦闘機を献納するために募金した。*2 上の記述は、1950年の朝鮮戦争の際の中国の…